本ページは、Ansys Optics 製品群(Zemax OpticStudio/Lumerical/Speos)を ダウンロード → インストール → ライセンスまでスムーズに完了させるための目次(ハブ)です。 評価版・商用ライセンスの双方に対応します。
重要:
Automated Installer は、選択した製品を自動的にダウンロードおよびインストールするツールです。
Optics Launcher (Lumerical full package)/Zemax OpticStudio/Speos は、 Primary Packages (Commercial & Academic Packages)からも個別に入手できます(UIが異なるだけで内容は同一です)。
一方で、License Manager(ライセンスサーバー) はどちらの経路にも自動では含まれません。
Download Center → Tools → ANSYS License Manager から 別途ダウンロードしてインストールしてください。
なお、Ansys ライセンスはフローティングライセンス方式です。
License Manager(サーバーPC)とOptics 製品(クライアントPC)は、 同一PCでも別PCでも構いません。
どちらの経路でも Optics Launcher/Lumerical/Zemax OpticStudio の導入が可能です。
License Manager はこれらに自動で含まれないため、Download Center の「Tools」セクションから 個別にダウンロードしてインストールします。
補足: License Manager(ライセンスサーバー)は自動で同梱されません。
Automated Installer と Primary Packages のどちらを選んでも、 Download Center の Tools セクションを展開し、 ANSYS License Manager → Full Package を個別にダウンロードしてください。
方式 | 入手できるもの | 使い分け | Download Center で押す場所 |
---|---|---|---|
① Automated Installer(自動) | Optics Launcher/Lumerical/Zemax OpticStudio ほか ※ License Manager は自動選択されないため、必要に応じて「Tools」から個別に入手します。 | まとめて自動DL・展開・インストールしたいとき | 製品選択で Ansys Optics Launcher/Ansys Lumerical /Ansys Zemax OpticStudio / Speos |
② Primary Packages(手動) | 同上(UIが違うだけ。個別取得・個別インストール) ※ License Manager は「Tools」内にあります(ANSYS License Manager → Full Package)。 | 製品ごとに順序や導入タイミングを自分で管理したいとき | Tools → Ansys License Manager/Photonics → Lumerical (Full Package)/Optical → Zemax OpticStudio (Full Package) |
※ Automated Installer(自動)を選んだ場合、Step 7 は自動処理されます(スキップ可)。
手順順序: ①ライセンスファイル生成 → ②License Managerで有効化 → ③クライアントのライセンスサーバーアクセス設定
※ Lumerical を含む環境ではアクセス設定は Optics Launcher 必須(Zemax は Launcher または Zemax Utility)。
※ Automated を選択した場合、Step 7 は自動で完了します。
© LightBridge – Ansys Optics 製品サポート(社外共有禁止)